■日程表一例 (内容に変更があり、お問合わせ時に正確な日程表をお知らせ致します)
| 1 |
■成田発⇒ |
| 夜:成田20:45発、空路にてアジスアベバへ |
| 【機中泊】/食事:朝×昼×夕× |
| 2 |
■⇒アジスアベバ⇒(車)アルバミンチ |
朝:06:00着後、現地ガイドがお出迎えし、専用車にてアルバミンチへ(約11時間)
大地溝帯の見事な景観を見ながら湖畔の町アルバミンチへ向かいます。
月曜または木曜であれば、途中、チェンチャ村に立ち寄り、
ドルゼ族のマーケットと集落を訪問します。
集落では有名な機織りの様子や蜂の巣を模した形の竹製の伝統的家屋を見学します。
※昼食は移動の途中にロ−カルレストランにて
夜:ホテルにて夕食
|
| 【アルバミンチ泊】/食事:朝×昼○夕○ |
| 3 |
■アルバミンチ⇒(車)ジンカ |
午前:専用車にてジンカへ(約6時間)
アルバミンチからジンカへ向かう途中には、アリ族、バンナ族、ツァマイ族など様々な少数民族と出会うチャンスがあります。木曜日であれば、エルボレ族と出会えるカイ・アファールのマーケットを訪問します。
※アリ族:女性は偽バナナの葉で作られたスカートを履いている。
※バンナ族:ハマル族とほとんど見分けがつかない。装飾は控えめで、赤土を髪に塗りこんでいる。
※エルボレ族:黒をベースにした衣装を着ており、未婚の女性は髪が短く、ほとんど坊主頭が特徴です。
※昼食はボックスランチとなります。
|
| 【ジンカ泊】/食事:朝○昼○夕○ |
| 4 |
■ジンカ滞在 |
午前:専用車にてマゴ国立公園へ移動し、
マゴ国立公園にあるムルシの丘を登ってムルシ族の集落を訪問します。
※ムルシ族:女性は下唇や耳たぶを切って土器の皿をはめており、皿は大きいほど美しいといわれている。
昼:ホテルまたはロ−カルレストランにて昼食
午後:エスノグラフィ−博物館(SORC博物館)を訪問後、マーケットを見学します。
★土曜:ジンカ・マーケット(ムルシ族など)
夜:ホテルにて夕食
|
| 【ジンカ泊】/食事:朝○昼○夕○ |
| 5 |
■ジンカ⇒(車)トゥルミ |
午前:専用車にてトゥルミへ(約4時間)
ハマル族の集落を訪問します。
※成人する男性が10頭ほどの雄牛の背中を飛ぶ「ブル・ジャンピング」という成人の儀式が有名ですが、本物の儀式をご覧いただくチャンスは少ないので予めご了承ください。
その後、マーケットを見学します。(マーケットは曜日によって異なります。下記をご参照ください。)
★月曜:トゥルミ・マーケット(ハマル族、カロ族、ダサネチ族など)
★火・土曜:ディメカ・マーケット(ハマル族、ツァマイ族など)
★土曜:ジンカ・マーケット(ムルシ族など)
※ハマル族:女性は宝貝やビーズで飾った皮の衣装を、男性はダチョウの羽毛を髪に飾ったりしています。
※カロ族:白いボディ・ペインティングが有名です。
|
| 【トゥルミ泊】/食事:朝○昼○夕○ |
| 6 |
■トゥルミ⇒(車)アルバミンチ |
午前:専用車にてアルバミンチへ(約6時間)
途中、コンソ族の集落とエルボレ族の集落に立ち寄ります。
コンソ族の集落では、段々畑や「ワカ」と呼ばれる死者の記念木像をご覧いただきます(芸術性に優れています)。
※「ワカ」とは故人をうかがえるようなユニークな顔立ちをした墓石代わりに打ち立てる木彫りの人形です。※エルボレ族:黒をベースにした衣装を着ており、未婚の女性は髪が短く、ほとんど坊主頭が特徴です。
※昼食は移動の途中にロ−カルレストランまたはホテルにて
夜:ホテルにて夕食
|
| 【アルバミンチ泊】/食事:朝○昼○夕○ |
| 7 |
■アルバミンチ⇒(車)アジスアベバ |
午前:専用車にてアジスアベバへ(約11時間)
※昼食は移動の途中にロ−カルレストランまたはホテルにて
夜:民族音楽・舞踊を鑑賞しながらのエチオピア料理の夕食(コーヒーセレモニー付き) |
| 【アジスアベバ泊】/食事:朝○昼○夕○ |
| 8 |
■アジスアベバ⇒(航空機)ラリベラ |
午前:アジスアベバ07:40発<空路にて>ラリベラ09:45着
終日:〈世界遺産〉ラリベラ岩窟教会群観光
ヨルダン川を境に第一教会群(正十字架形の◎聖ゲルギウス教会や最も大きい◎メドハネ・アレム教会など)と第二教会群(◎聖ガブリエル・ラファエル教会や最も美しい○聖エマヌエル教会など)に分かれた11の岩窟教会を観光します。
※昼食は観光の途中にロ−カルレストランまたはホテルにて
夜:ホテルにて夕食
|
| 【ラリベラ泊】/食事:朝○昼○夕○ |
| 9 |
■ラリベラ ⇒(航空機)アジスアベバ⇒ |
午前:ラリベラ10:40発<空路にて>アジスアベバ11:40着
昼:ロ−カルレストランまたはホテルにて昼食
午後:アジスアベバ観光(巨大な○マルカート市場、◎民俗学博物館、○聖ギオルギス教会など)
夕刻:観光後、専用車にて空港へ
夜:アジスアベバ22:15発、空路にて成田へ |
| 【機中泊】/食事:朝○昼○夕X |
| 10 |
■⇒成田着 |
| 夜:成田19:30着 |
 |