■日程表
1 |
■東京(羽田・成田)発⇒ダラス着 |
午前~夜:東京(羽田・成田)発、空路にてダラスへ
午後~夕刻:ダラス着後、お客様ご自身でホテルにチェックイン
※ダラスにて同日乗継が可能な便がある場合は宿泊せずそのままベリーズシティへ |
【ダラス空港近郊泊】/食事:朝×昼×夕× |
2 |
■ダラス発⇒ベリーズシティ着⇒(車)サンイグナシオ着 |
午前~午後:ダラス発、空路にてベリーズシティへ
午前~午後:ベリーズシティ着後、現地係員がお出迎えし専用車にてサンイグナシオへ
午後~夕刻:サンイグナシオ着後、ホテルへ
(ホテル着後に、翌日からのご旅行日程に関してのご説明をおこないます) |
【サンイグナシオ泊】/食事:朝×昼×夕× |
3 |
■サンイグナシオ滞在 |
終日:カラコル遺跡観光(★英語ガイド)
(ベリーズ最大のマヤ神殿「カアナ神殿(B18・B19・B20)」をはじめ、敷地内の遺跡を見学します)
マヤ古典期(200年頃~900年頃)の大国ティカルの傘下にあったカラコルは、巨大都市国家カラクムルの庇護のもとにティカルに反逆し、覇権争いに勝利し大国に伸し上がったとされる。 |
【サンイグナシオ泊】/食事:朝○昼○夕× |
4 |
■サンイグナシオ滞在 |
午前:サンイグナシオ近郊観光(★英語ガイド)
(バートンクリーク洞窟(カヌーに乗り美しい鍾乳洞の中を探検)、◎シュナントニッチ遺跡)
シュナントニッチはマヤ古典期後期(600年頃~800年頃)に繁栄したとされ、高さ40mを誇るエルカスティージョの北側壁面に残る漆喰装飾が素晴らしい。 |
【サンイグナシオ泊】/食事:朝○昼○夕× |
5 |
■サンイグナシオ⇒(車)ベリーズシティ |
午前:混載車にてベリーズシティへ
途中、アクトゥン・トゥニチル・ムクナル洞窟(通称ATM洞窟)観光(★英語ガイド)
夕刻~夜:ベリーズシティ着後、ホテルへ
カリブ海周辺は石灰岩質の鍾乳洞が多く、ここATM洞窟もそのひとつ。他の鍾乳洞と違い、マヤ人たちがここを冥界への入り口と信じ、洞窟内部にはいけにえの骸骨や副葬品として納められた儀式用の土器などが当時のまま残されている。 |
【ベリーズシティ泊】/食事:朝○昼○夕× |
6 |
■ベリーズシティ滞在 |
終日:ラマナイ遺跡観光(★英語ガイド)
午前:専用車にてボート乗り場へ(約1時間半) 。着後、リバークルーズにてラマナイ遺跡へ(約1時間半)
途中、水鳥やワニ、クモザルなどを観察できるチャンスがありニューリバーの豊かな自然をお楽しみください。
到着後、33mの高い神殿、ジャガー神殿、マスク神殿などを見学(昼食は遺跡内でピクニックランチ)
午後:リバークルーズにてボート乗り場へ。着後、専用車にてベリーズシティへ
夕刻:着後、ホテルへ
ラマナイは先古典期後期(BC500年~BC300年頃)~後古典期(900年~1532年)に栄えた遺跡で、巨大な人面像を彫刻した神殿や高さ33mを誇る巨大なピラミッド神殿、ジャガー神殿など見ごたえのある遺跡がある。 |
【ベリーズシティ泊】/食事:朝○昼○夕× |
7 |
■ベリーズシティ滞在 |
午前:〈世界遺産〉ブルーホール遊覧飛行(セスナ機)
世界第2位の規模を誇る珊瑚礁の「ベリーズ・バリアリーフ保護区(世界遺産)」にあるブルーホール上空をセスナ機に乗ってご覧いただきます(直径300m・深さ130m)
午後:ベリーズシティ市内観光(★英語ガイド)
(○セントジョーンズ教会、○灯台、○スイング橋、◎ベリーズ博物館、◎アルトゥンハ遺跡) |
【ベリーズシティ泊】/食事:朝○昼○夕× |
8 |
■ベリーズシティ発⇒ダラス着 |
出発までフリータイム
(前日のブルーホール遊覧飛行が悪天候などで実施できなかった場合、この日に行います)
午前:専用車にて空港へ(英語係員)
午後:ベリーズシティ発、空路にてダラスへ
午後または夜:着後、お客様ご自身でホテルにチェックイン |
【ダラス空港近郊泊】/食事:朝○昼×夕× |
9 |
■ダラス発⇒ |
午前:ダラス発、空路にて帰国の途へ
|
【機中泊】/食事:朝×昼×夕× |
10 |
■東京(羽田・成田)着 |
午後:東京(羽田・成田)着 |
 |